マツコ&有吉 かりそめ天国 マツコ&有吉 かりそめ天国 そば好きマツコ有吉に捧ぐ業界震撼のガチランキング にちょとだけ写真が出ました トラックバック:0 コメント:0 2019年07月04日 続きを読むread more
6/19新元号初めての居酒屋俳句を下記要領にて開催します 新元号初めての居酒屋俳句を下記要領にて開催します。 恵比寿駅徒歩1分の人気居酒屋?えびす呑み場 やました?で開催します。 恵比寿ビール(サッポロ)のお膝元。格別に旨いフレッシュなヱビス生ビールは勿論、全国から選りすぐりの人気日本酒を揃えています。 1. 日時 6月19日(水)19時00分スタート いつもの蕎麦俳句の時刻… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月13日 続きを読むread more
104回の蕎麦屋de819会は池袋の長寿庵で開催します。 104回の蕎麦屋de819会は池袋の長寿庵で開催します。皆さんの多数の参加をお待ちしています。長寿庵はソバリエサロン参加していただいている。又今年のソバリエ講座も受講するかもしれません。 出席の場合は記入ください https://chouseisan.com/s?h=0a0f7053d8b54aa0badfdf023c… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月13日 続きを読むread more
日テレBS4チャンネルのバカリズム大人の嗜みに出演しました 蕎麦研究家・江戸ソバリエ 前島敏正さん 日テレBS4チャンネルのバカリズム大人の嗜みに出演しました。 ◆2月16日ソバリエ前島敏正 蕎麦のたしなみ ◆3月2日再放送 編 ~「バカリズムの大人のたしなみズム」BS日テレ 動画はこちらです。 大人の事情でFacebookのみになっています。すいません。 https:/… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
5/30第六回川柳の会 神田 酒場たかやで開催します 第6回の蕎麦屋de川柳の会は神田の酒場たかやで 開催します。日高さん推薦のお店です 【日時】 2019.5.30 木曜日 18時30分から 【店名】 神田 酒場たかや 【会費】 料理5000円 酒代込み 【住所】 東京都千代田区神田三崎町2-2-13 八千代ビル1 https://tabelog.com/tokyo/… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月25日 続きを読むread more
4/17 104回の蕎麦屋de819会は渋谷の神山(旧清山)で開催します 104回の蕎麦屋de819会は渋谷の神山(旧清山)で開催します。皆さんの多数の参加をお待ちしています。こちらは以前の「清山」の頃より何度か足を運び、独特の空間に身を置いて「蕎麦屋酒」で静かなひと時を過ごした思い出深い店です。16名で貸切です。 出席の場合は記入ください https://chouseisan.com/… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月12日 続きを読むread more
3/19 103回の蕎麦屋de819会は新宿御苑前の新宿御苑前の和心蕎花で開催します。 103回の蕎麦屋de819会は新宿御苑前の新宿御苑前の和心蕎花で開催します。栃木県鹿沼産そば、氷温蕎麦とは?凍る手前で自己防衛で旨味甘さが出る蕎麦らしい。寒晒し蕎麦は30日かかるが氷温蕎麦は短時間で済むのか?皆さんの多数の参加をお待ちしています。16名で貸切です。 出席の場合は記入ください https://chouse… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月23日 続きを読むread more
国分寺のきぬたやへお邪魔した 国分寺のきぬたやへお邪魔した。ソバリエサロンでの講演依頼を きぬたやさん経由 そばの里 深萱ふーどの 長谷川政夫さんに依頼する目的でお邪魔しましたが、長谷川さんにはこちらから別途依頼することにしました。ということできぬたやさんの蕎麦5品目頂きました。個人的には岐阜の火畑そばが一番きにいりました。焼畑で収穫されたそばのようで雑味の無い歯ざ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月13日 続きを読むread more
「年越しそばをわざわざ食べに行きたい、大晦日の風情あるそば店」について 「年越しそばをわざわざ食べに行きたい、大晦日の風情あるそば店」について 食べログの取材でした トラックバック:0 コメント:0 2018年12月31日 続きを読むread more
年越しそばをわざわざ食べに行きたい、大晦日の風情あるそば店 年越しそばをわざわざ食べに行きたい、大晦日の風情あるそば店 1.まつや 2.室町砂場 3.湧水 12.19 https://magazine.tabelog.com/articles/59198 他の記事 https://cms.e.jimdo.com/…/s02b2165c8681c…/p263d2ea65495f23… トラックバック:1 コメント:0 2018年12月31日 続きを読むread more
第5回の蕎麦屋de川柳の会は末広町の越後屋で 開催します 第5回の蕎麦屋de川柳の会は末広町の越後屋で 開催します。先日TBSのNスタで郷土そばで紹介したお店です。新潟のへぎ蕎麦のお店です。 【日時】 2018.12.18 火曜日 18時30分から 【店名】 末広町 越後屋 【会費】 料理5000円 酒代別 【住所】 東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル B1F ht… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月10日 続きを読むread more
100回の記念大会 蕎麦屋de819会はニューオオタニで開催します 100回の記念大会 蕎麦屋de819会はニューオオタニで開催します。30人で貸し切りとなります。4階のガンシップで開催します。皆様の多数の参加をお待ちしています。 出席の場合は記入ください https://chouseisan.com/s?h=81ca02886150498094faa40aa3432439 【日時】 20… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月10日 続きを読むread more
TOKYO MX「5時に夢中!」 に出演します。9チャンネル TOKYO MX「5時に夢中!」 に出演します。9チャンネル、 おかめそば企画について 放映は来週火曜日(11/13)の17時~18時の「5時に夢中!」 小松庵 文化人 銀座 長寿庵 松月庵 駒込 等紹介しました! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月06日 続きを読むread more
農林水産省のaffに新そばについてが掲載されました! 農林水産省のaffに新そばについてが掲載されました! 全国のそば一覧表作成しました。 http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/ 上記URLからもご覧いただけます。 あふメッセージ: <<農林水産省 情報発信誌『aff(あふ)』取材のご相談>> 前島様 はじめてご連絡をさせていただきます。… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月02日 続きを読むread more
ワテラス神田そば研の参加者募集します 10/28日曜日 10時コース 14時コース 11/13火曜日 18時30分コース 11/25日曜日 10時コース 14時コース 12/11火曜日 18時30分コース 事務局へのメールの宛先は下記へ sobalier@gmail.com 申し込みは下記調整君に記入か sobalier@gmai… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月01日 続きを読むread more
乾麺の茹で方とツユ簡易な作り方 1.◆乾麺蕎麦を美味しく作るポイントをご紹介。まず重要なのは茹でるお湯の量で、可能な限り多めのお湯で茹でるのがポイントです。こうすることで、乾麺蕎麦に含まれる蕎麦粉や小麦粉などの粉っぽさを抑えることができ、より喉越しが良くクセのない蕎麦に仕上がります。 ◆さらに茹でる際に対流を起こすと火の通りが均一になるので、少し火の位置をず… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月18日 続きを読むread more
マツコの知らない世界DEENの池森秀一さん登場 毎月テレビのそば関係のみを一本のCDに記録してくれる鈴木さんからのビデオ2018年7月度が届きました。今回はマツコの知らない世界が入っていたので何回が見直して紹介されたビデオをまとめました。 茶織案 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14014432/top_amp/ … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月16日 続きを読むread more
今年の川越そば育成の会スケジュールのご案内 川越そば育成の会 これからの予定を連絡します 今年は畑は2反にしましたので各1日しか取っていません なるべく予定を入れてください 作業状況把握のため 全て南古谷駅9時集合です 畑は南古谷千寿ラーメン店の駐車場の前になります https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/110… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月16日 続きを読むread more
8/20居酒屋DE 819 2018年夏の陣 俳句は興味があるけど苦手。 作ったことがない。 そういう方にぴったりの俳句会。今年も開催です。 5・7・5のお酒に関する句を1句でもいいのです。ひねってみてください。 今回の句会々場はステキ。呑兵衛の街・駒込にこんなお店があったとは・・・。〓 日時 8月20日(月) 19時00分スタート 場所 オーガニック… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月05日 続きを読むread more
7/24第98回の蕎麦屋de819会は巣鴨の栃の木やで開催します 第98回の蕎麦屋de819会は巣鴨 栃の木やで開催します。ニラそばがシャキッとしていて美味しい蕎麦屋です。皆様の多数の参加をお待ちしています。 【日時】 2018.7.24 火曜日 18時30分から 【店名】 巣鴨 栃の木や 【会費】 3000円 酒代は別途 【電話】 03-5972-1170 【住所】 東京都豊島… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月23日 続きを読むread more
小学館の雑誌Precious web版に掲載されました 小学館の雑誌Precious web版に掲載されます、 3/30(金)7:00公開されます。 ・今の季節しか食べられない!採れたてでおいしすぎる「山菜天ぷらそば」3選 https://precious.jp/articles/-/4916 トラックバック:0 コメント:0 2018年05月17日 続きを読むread more
6/19第97回の蕎麦屋de819会は上北沢の遊で開催します 第97回の蕎麦屋de819会は上北沢の遊で開催します。前回開催した旗幟の近くのお店になります。皆様の多数の参加をお待ちしています。 【日時】 2018.6.19 火曜日 18時30分から 【店名】 上北沢 遊 【会費】 3000円 酒代は別途 【電話】 03-6379-8520 【住所】 東京都世田谷区上北沢3-1… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
第4回の蕎麦屋de川柳の会は恵比寿の連で 開催します 第4回の蕎麦屋de川柳の会は恵比寿の連で 開催します。港屋系ラー油入りつけ蕎麦と関西風肉うどんをメインのお店で蕎麦屋酒を楽しんでください。みなさん参加お待ちしています。 【日時】 2018.5.22 火曜日 18時30分から 【店名】 恵比寿 連 【会費】 料理5100円 酒代は飲み放題です 【住所】 東京都渋谷区恵比寿… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月29日 続きを読むread more
3/20第96回の蕎麦屋de819会は西調布にある若松屋で開催します 第96回の蕎麦屋de819会は西調布にある若松屋で開催します。最近テレビで拝見した蕎麦屋です。大盛りて有名なお店です。皆様の多数の参加をお待ちしています。 【日時】 2018.3.20 火曜日 18時30分から 【店名】 西調布 若松屋 【会費】 4000円 酒は呑み放題 【電話】 042-482-2491 【住所】… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月02日 続きを読むread more
2/11日テレシユウイチのTV放送があります 日テレシユウイチのTV放送があます <番組名>(毎週日曜 7:30~9:55 日テレにて生放送中) <出演者> MC:中山秀征、片瀬那奈 ニュース、芸能、カルチャー等、各界を代表する最新社会情勢に詳しい専門家 数名週替わりのゲストパネラー陣 シュエイチ <お店(メニュー)候補に関して ①今、徐々に来ているジャ… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月09日 続きを読むread more
TBSテレビ この差って何ですか? 2018年1月16日 19時から20時56分 TBSテレビ この差って何ですか? 2018年1月16日 19時から20時56分 その差TV ざるそばには「蕎麦湯はある」のにざるうどんには「うどん湯はない」の差 蕎麦は消化が悪く、うどんは消化がいい食材だった 蕎麦 江戸時代初期のそばは十割そばが基本。食感が固くとても消化が悪かった。 (今… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月13日 続きを読むread more
TOKYO FM小山薫堂のブリアサヴァランの食卓に出演しました TOKYO FM小山薫堂のブリアサヴァランの食卓 【収録】12/20(水)17:00~18:00@EAUスタジオ 【ゲスト】蕎麦研究家 前島敏正様 【放送】12/29(金)17:30~17:55 年内ラストのブリアサヴァランの食卓は、年越し蕎麦特集! まずは市販で美味しい!前島さんおすすめ蕎麦を実食… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月09日 続きを読むread more
第94回の蕎麦屋de819会は高円寺にある きびや で開催します 第94回の蕎麦屋de819会は高円寺にある きびや で開催します。3000円で飲み放題です。 【日時】 2018.1.24 水曜日 18時30分から 【店名】 高円寺 きびや 【会費】 3000円 酒代込み 【住所】 東京都杉並区高円寺南4-44-6 https://s.tabelog.com/tokyo/A131… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月28日 続きを読むread more
食べログそば百名店「かけそば」のおいしい3店を紹介しました 寒い時期は「かけそば」で温まりたくなるもの。そば通には冷たい「せいろ」や「ざる」が好まれる傾向がありますが、最近は美味しい「かけそば」も増えています。そこで、食べログが選出した、そば百名店のなかから「かけそば」のおいしい3店を、そば研究家の前島敏正さんに教えていただきました https://magazine.tabelog.com… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月21日 続きを読むread more
11月14日あさチャンに出演しました 11月2日のTBSのNスタに続き、 11月14日あさチャンに出演しました、見落とした方は下記ご覧下さい。 以前の放送分は下記参照下さい https://www.sobalier.com/プロフィール/ https://youtu.be/PfLxa8BaDBA http://www.youtube.com/w… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月14日 続きを読むread more